武将名鑑

織田家

【淀みなき義心】 明智光秀 【信長の野望 出陣】

織田家臣。優れた才知と教養により重用されるが、突如謀反を起こし信長を本能寺に討つ。しかし事後調略に失敗し、山崎合戦で敗れ逃亡中に亡命した。
徳川家

【次郎法師】 井伊直虎 【信長の野望 出陣】

今川家臣。直盛の娘。井伊家の当主が次々と死亡し、跡を継ぐ男子が絶えたため当主となる。夫を生涯迎えず、のちに井伊直政を養子にして跡を継がせた。
毛利家

【備中高松城】 清水宗治 【信長の野望 出陣】

毛利家臣。備中高松城城主。織田信長の中国征伐軍に頑丈に抵抗したが、羽柴秀吉による「水攻め」に遭い苦戦を強いられる。城兵の助命を条件に和睦し、自壊した。
毛利家

【萩城】 毛利輝元 【信長の野望出陣】

毛利隆元の嫡男。祖父・元就の死後、毛利家を継ぎ、秀吉の元では五大老の1人となる。関ケ原合戦では西軍総大将の座に就くが、戦場に出ることはなかった。
斎藤家

【美濃の梟雄】 斎藤道三 【信長の野望 出陣】

「蝮」の異名をとった美濃の戦国大名。僧から油商人に転身、次いで美濃守護・土岐頼芸に仕官、頼芸を追放して国主となった。のちに子・義龍と戦い、敗死。
毛利家

【西軍の旗頭】 毛利輝元 【信長の野望 出陣】

毛利隆元の嫡男。祖父・元就の死後、毛利家を継ぎ、秀吉の元では五大老の1人となる。関ケ原合戦では西軍総大将の座に就くが、戦場に出ることはなかった。
毛利家

【三原城】 小早川隆景 【信長の野望 出陣】

毛利元就の三男。安芸の豪族・小早川家を継ぎ、山陽地方の攻略にあたる。本能寺の変後は毛利家の存続を図って豊臣秀吉に接近し、五大老の1人となった。
毛利家

【謀神】 毛利元就 【信長の野望 出陣】

安芸の戦国大名。権謀術数を駆使して勢力を拡大、中国10か国の主となった稀代の謀将。厳島合戦では数々の謀略で陶晴賢を翻弄、5倍の兵力の敵を破った。
毛利家

【百選錬磨】 吉川元春 【信長の野望 出陣】

毛利元就の次男・安芸の豪族・吉川家を継ぎ、山陰地方の攻略にあたる。不敗を誇った家中随一の猛将である一方、陣中で「太平記」40巻を写本したという。
毛利家

【天下の知】 小早川隆景 【信長の野望 出陣】

毛利元就の三男。安芸の豪族・小早川家を継ぎ、山陽地方の攻略にあたる。本能寺の変後は毛利家の存続を図って豊臣秀吉に接近し、五大老の1人となった。