『信長の野望 出陣』のサービス開始および当サイト『旅人の駆け出し』の開設から1年が経過し、何か新しいことを始めたいなと思いブログ形式で日記をつけ始めました。
出陣プレイヤーとしてのプレイ日記であると同時に当サイト管理者としてのゲーム攻略サイト作成日記になっています。
取り留めも無いことを書いていますが、奇特な方はご覧ください。
最新の日記
こちらの日記は過去の日記を1週間分まとめたものになります。
最新の日記はコチラになります。
11/21~11/27
【決戦 長尾政景】がスタートしました。
私は共闘イベントでは【三州総大将】島津義久と【多才の功臣】細川藤考を組み合わせた【強化延長 x 戦法速度上昇】戦術を好んで用いています。
敵配下部隊を登場と同時に弓部隊の戦法で倒す戦術と組み合わせて利用することで共闘イベントで大きな戦果が期待できます。
24年の3月頃から当サイトやX(旧Twitter)でずっとおススメしてきた戦術ですが、ここに来てようやく普及の手応えを感じ始めました。
11/21
群雄リーグ第10期
群雄リーグ第10期 甲信リーグ11日目
本日は12勝3敗で10位に浮上。
昨日の祈りが天(運営様)に届いたのか、今日はトップ層との対戦機会が少なかったです。
決戦 長尾政景
【決戦 長尾政景】がスタートしました。
編成効果でフライング登場していた【越後流軍学】宇佐美定満が新PU武将として登場。
報酬武将は【不顧の殿軍】 甘粕景持。
どちらも上杉家の能力を底上げしてくれる良将です。
共闘イベントはPUも報酬武将も確実に手に入る良イベントなので大変ありがたいですね。
登用
タイミングよく本庄繁長の友好度が1000に到達しました。
せっかくだから使ってみましょうかね。
11/22
群雄リーグ第10期
群雄リーグ第10期 甲信リーグ11日目
本日は9勝6敗で10位のまま変わらず。
明日に備えて【軍神】上杉謙信と【夢幻】織田信長の特性を強化しました。
謙信の【被ダメージ軽減・大将】をLV4からLV5に信長の【防御上昇・大将】をLV3からLV4に上げました。
増加量はそれほど大きくないですが、わずかな差で勝敗が決まる場合もあるので、2周年イベントを目標に他の特性も地道に上げていく予定です。
新イベント 戦国双六
プロデューサーレターが公開されました。
新イベントは名将のみの発表でした。
その名も【戦国双六】
私は双六ゲームが大好きなので、非常に期待しています。
個人的には技術Mapを使って、止まったマスの効果と開発度に応じて何か貰えるような形だと良いなと思ってます。
・水田なら兵糧
・攻撃上昇なら赤紋印
・所領安堵は勢力武将友好度
・温泉は所領安堵無し勢力の友好度
桃鉄やモノポリーの物件強化に該当する要素を技術マス開発に置き換える感じです。
技術マップにはショートカットを作成出来る港がありますが、技術強化観点だとそこまで重要なマスではありません。
でもこのマップを使って双六をするなら港を開発する意味が出てくるので面白いなと感じています。
11/23
群雄リーグ第10期
群雄リーグ第10期 甲信リーグ11日目
本日は13勝2敗と大きく勝ち越して9位に浮上
昨日の特性強化の効果か、今まで勝てなかった相手から勝つことが出来ました。
決戦 長尾政景
【決戦 長尾政景】のPU武将【越後流軍学】宇佐美定満を獲得できました。
今回の共闘イベントの敵総大将は【被ダメージ増加】に対する耐性を持っていないので重ね掛けが容易です。
弱体効果の効果時間は敵と味方の兵法の差があれば長くすることが出来ます(最大で2倍)。
弱体延長効果の特性もつけて入ればさらに伸びます。
なので、上手くいけばこんな感じに被ダメージ増加を3重、4重に重ね掛けできます。
被ダメージ増加の効果がどこまで重複するのかは次のアプデでわかるようになるらしいです。
仮に100%程度重複するなら大きな恩恵があります。
敵大将は撤退している間は弱体効果付与時間が減りません。
なので共闘イベントでは弱体効果の重ね掛けは容易です。
敵総大将は一部の弱体効果には耐性を持っているので、耐性が無い弱体効果に絞って付与するのが有効です。
共闘で弱体戦法使ったこと無い人は是非ともお試しください。
11/24
『記事にします』と言ってから随分時間が立ちましたが『共闘用編成の戦法速度x強化延長』の記事を公開しました。
書き始めたのは列伝イベント『永禄の変』の終わりくらいだったので半年は経ってますね。
X(旧Twitter)ではそれまでの間に何度かポストしてますし、武将の個別紹介記事の中でも何度か『戦法速度上昇と強化延長のシナジー』について触れてましたが、ようやくまとめ終わりました。
紫の紋印を集める人が少しでも増えてくれたら良いな~と思っております。
似たような考えで『弱化付与時間>戦法発動間隔』の記事も記載途中ですが、こちらは現環境だと中々需要が無さそうなので、しばらく書きあがりそうにありません。
私自身は育ててますが、他の人におススメできるかと言われたら…
他にも『まとめます』『記事にします』『更新します』と言ってから時間が経っている物が多数あるので、頑張って更新していきます。
この日記もそうなのですが、本当に毎日たくさんの方に色々な記事を読んでいただいています。そのことを確認する度に『頑張って書こう』というモチベーションが湧いております。天下布歩を実現するまで更新を続ける予定ですので引き続きよろしくお願いいたします。
群雄リーグ第10期
群雄リーグ第10期 甲信リーグ12日目
10勝5敗で順位は変わらず。
共闘イベ用に付け替えていた装備を戻し忘れてどうなるかと思いましたが、そこまで影響は無かったようです。
残すは3日。
10位以内をキープしたいですが、果たしてどうなるか…
11/25
X(旧Twitter)にて『戦力値の上げ方がわからない』『12万くらいから伸びない』ってポストしていた方がいらっしゃったので、厚かましく助言をする機会がありました。
『部隊の能力値』『練兵所』『特性』『装備』『編成ボーナス』『技術』等々、色々な知識が無いと確かに伸び悩むよな~と思います。
とくに『練兵所』の効果は見逃してる方は何人かお見掛けします。
内政を自動任命とかで適当に選んでしまうと中々難しいのが現状です。
自動任命は派遣とか遠征とか拠点攻略戦の編成とかに使われていない武将の中から選ばれるので、必ずしも最適な編成になるとは限りません。
特に全施設一括自動任命とかしてしまうと、各施設の効果をバランスよく上げようとするのであまりよろしくないです。
内政施設に関しては練兵所が最重要だと思っているので、ここには高威名・高武勇の武将を配置した方が良いです。
【練兵所効果上昇】の特性を持っているSR武将を起用するのも有用です。
北条氏邦、十河一存、長宗我部盛親、村上武吉は並みのSSR武将よりも高い任命効果を発揮するのでLV50まで強化して上げて、武勇が上がる装備を持たせて、練兵所に配置することをおススメします。
きちんと意識して配置すればこんな感じに全能力120%上昇とかになるので、戦力値は大幅に上がります
あとは配下戦法の連携を重視しすぎて戦力値が伸び悩むのも問題です。
配下戦法は連携した方が良いですし、連携率は高いほどもちろん良いです。
ただ、SR武将の戦法は1部隊に対してのみ効果を発揮する場合がほとんどですし、効果量も多くありません。
連携率を意識しすぎて同勢力のSR武将を集めるよりも他の勢力のSSR武将でそもそもの能力値を上げて、大将の戦法の威力を上げた方がトータルダメージが大きい場合がほとんどです。
配下戦法の連携を重視する場合は何かに特化した方が恩恵が大きい場合が多いです。
上記は三河魂を強く持っている徳川家の皆さんですが、全員武勇攻撃戦法です。
加えて【攻撃上昇】か【会心率上昇】の戦法効果がある方々です。
この場合、配下戦法が連携すればする程、ダメージが劇的に伸びます。
配下戦法の連携を重視する場合は何を連携させるのかが大事です。
また連携に頼らずに特性を重視するのも有効です。
先日紹介した『共闘用編成の戦法速度x強化延長』も配下戦法では無く特性を意識した編成です。
400人以上の武将が登場している出陣では編成の組み合わせは膨大なので、色々な編成を試してみましょう。
私も模索し続けます。
今回はたまたま見かけたポストに回答する形で助言をしましたが、他にも助言して欲しい方がいれば、コメントなりポストなりで質問してください。即答は難しいかもしれませんが、可能な限り回答するようにいたします。
11/26
群雄リーグ第10期
群雄リーグ第10期 甲信リーグ14日目
11勝4敗で10位に後退。
いよいよラスト1日。
11位の方とは少し差が開いているので大負けしなければ10位はキープできそう‥
でも前回もこんな事言ってて一気に順位を落としたので、ドキドキしながら結果を出るのを待ちます
11/27
群雄リーグ第10期
群雄リーグ第10期 甲信リーグ最終日
14勝1敗でフィニッシュ。
最終順位は9位。
初日、2日目が全敗スタートだったことを思うと上出来な結果です。
次は全国リーグ拾式。
目標は300位以内。
編成はそのままで頑張ります。
アップデート
明日のアップデートは色々と細かい機能が更新されるようです。
個人的な感覚ですが、大きく喧伝しないときのアプデほど期待以上の場合が多いと感じてます。
なので非常にワクワクしています。
茶室・市場追加
これは楽しみな人が多いんじゃないですかね。
わたしの自宅の近くに個人経営の小さな喫茶店があるのですが、そこで珈琲を頂く度に『ここが茶室だったらなぁ』と妄想しています。
私の地元の和歌山だと和歌山城の周辺にはそれなりに茶室や城がありますが、少し離れると…
道の駅に茶室があったりすると嬉しいんですけどね…
どのくらい増えるのか楽しみです。
戦法個別設定機能
現状だと一括で戦法AUTOのON/OFFをしていますが、これが個別設定できるようになるみたいです。
当サイトでおススメしている共闘イベントでの弓2部隊運用。
戦法発動タイミングを調整する際に弓以外の3部隊も戦法が撃てなくなるというデメリットがありましたが、この機能があれば解消できそうですね。
でも、画面がボタンだらけになる気もするので、どうするんだろう…
簡易指示機能
【千成瓢箪】豊臣秀吉が登場した頃、攻城戦で相手の秀吉の戦法をこちらの元親に当てさせないために、防御重視の武田騎馬隊を秀吉隊に突っ込ませてました。
攻城戦防衛時に特定兵種を優先して狙うようなことが出来れば戦術の幅が広がりそうでとても楽しみです。
相手の騎馬隊がこちらの鉄砲隊を狙ってくると読んで「政宗、左近、綱元、利三、ねね」の会心時対騎馬与ダメ170%増加編成で迎え撃ったり、それをさらに読んで「堀秀政&左近&利家&孫市&ねね」で鉄砲隊を狙撃とか色々と楽しめそうです。
名声
称号を獲得するごとに名声Ptが得られるようになるそうです。
称号の色毎に得られるポイントが変化するとの事ですが、ポイント差が気になる所です。
私は弟から『戦いは数だよ』と教わったのですが、質の方が重要だった場合、私の前回の人気投票の選択は誤りだったのかもしれない
民忠結晶武将
共闘報酬武将の山本勘助、鳥居元忠、朝倉義景あたりが追加されそうですね。
列伝報酬武将の登場が気になる所…
最も長い期間プレイヤーに討伐されていた悲運の陶晴賢が追加されたりしませんかね…
配下戦法の上限値
検証の手間が省けるので非常に助かります。
配下戦法と表記されてますが、大将時の場合の上限値は記載されないんですかね。
プレイヤー列伝
長い期間プレイするゲームなので振り返り機能は非常にありがたいですね。
願わくば各市町村の制圧履歴も振り替えられるようになるとすごく嬉しいです。
どんどん色が塗られて行く地図を見てニコニコするのは私だけでは無いと信じております。
先週までの日記
1週間おきに日記はまとめています。
過去の日記は下記のリンクからどうぞ。
・プレイ日記#12(24/11/14~11/20)
勢力戦第4期スタート! 新武将は北条早雲!
・プレイ日記#11(24/11/7~11/13)
【伊達者】伊達政宗が前衛か後衛か調べてみた
・プレイ日記#10(24/10/31~11/6):
名将 伊達政宗 開催 1年前に比べると色々と便利になりました。
・プレイ日記#9(24/10/24~10/30):
歴史SLGの日キャンペーン開催!伊達家の時代がやってきた!
・プレイ日記#8(24/10/17~10/23):
【決戦 龍造寺隆信】フォロワーさんたちと初めて共闘しました
・プレイ日記#7(24/10/10~10/16)
鈴木重秀颯爽登場! 長射程から敵を狙撃できる狙撃手!
・プレイ日記#6(24/10/3~10/9):
勢力戦決着! 西軍怒涛の追い込みで逆転勝利!
・プレイ日記#5(24/9/26~10/2)
出陣最強決定戦終了! 次回に備えて育成に励みます。
・プレイ日記#4(24/9/19~9/25)
【決戦 朝倉義景】にて佐々成政が大暴れ!!
・プレイ日記#3(24/9/12~9/18)
勢力戦、強者討伐、群雄、共闘準備とやることが多い1週間でした
・プレイ日記#2(24/9/6~9/11)
出陣最強決定戦開幕!最強のプレイヤーは誰だ!
・プレイ日記#1(24/8/29~9/5)
1周年記念で武将も機能も大幅追加!!天下布歩を引き続き目指します。
コメント