この記事では『信長の野望 出陣』の期間限定イベントである列伝イベント『六文銭の志』について解説いたします。

【第一次上田合戦】以来の久しぶりの真田家が主役の列伝イベントとなります
イベント概要
イベント名:【六文銭の志】
イベント期間:
2025/3/27(木)16:00~2025/4/17(木)12:59まで
ランキング参加可能期間
~4/10(木)12:59まで
商品交換可能期間
~4/24(木)12:59まで
新PU武将:
SSR900:【吾妻の勇戦】 真田信幸
新イベント報酬武将:
SSR850:【三つ鱗の覚悟】 北条氏邦
あらすじ
「いかなる手に手も、守り抜くのだ」
かつて「攻め弾正(だんじょう)」と恐れられた真田幸隆は、今際の際、嫡男の信綱に六文銭を託した。
時は流れ、信綱も設楽原(したらがはら)で果てる。
当主を継いだのは幸隆の三男・昌幸。
昌幸は兄から託された六文銭を仰ぎ見るも、その心は未だ揺れていた。
己に真田家を守ることはできるのか–
新PU武将
【吾妻の勇戦】 真田信幸
列伝
新イベント報酬武将
【三つ鱗の覚悟】 北条氏邦
列伝
強者討伐
強者討伐ランキング報酬

移転免状が1つ貰える20000位以上、もしくは2個もらえる5000位以上が一つの目安です。
一部の技術には特定地方の制圧率が開発条件になっているものがあります。
移転免状を使用して、支城を移転させることでより遠くの領地に遠征可能になります。
是非ともこの機会に獲得しましょう。
称号
強者討伐ランキングで上位にランクインすることで【称号】を獲得できます。
獲得した称号の種類によって名声Ptを獲得できます。
列伝イベントの場合は強者討伐のランキングが10000位以上で名声Ptを獲得することが出来ます。
順位 | 獲得称号 | 獲得名声Pt |
1位~100位 | 上級称号 | 200Pt |
101位~1000位 | 中級称号 | 50Pt |
1001位~10000位 | 初級称号 | 10Pt |
10001位~20000位 | 入門称号 | 0pt |
20001位~ | 称号無し | 0pt |
一定の名声Ptが貯まることで報酬を獲得することが出来ます。
【特級友好珠】や【名声手形】といった貴重なアイテムを入手することが出来ます。
10000位以上を目指して頑張りましょう。
交換所報酬
イベント中に獲得できる列伝硬貨を集めることで様々な商品と交換することが出来ます。
秘伝書を購入することで交換可能なアイテムが増えます。
1つ購入するだけで大幅に交換可能なアイテムが増えます。
以降は、10個、20個、30個と購入する度に交換可能アイテムが増えます。
報酬武将を◇5にしようとすると秘伝書を30個購入して友好度を交換する必要があります。
最後に
真田家推し待望の列伝イベントが遂に開始されました。
真田家としても貴重な弓SSR武将ですが、徳川家としても初のSSR弓武将となります。
双方の家にとって無くてはならない存在であった信幸らしい立ち位置と言えます。
北条氏邦も待望のSSR版の登場となりました。
最初期からある程度戦力が揃っていた北条足軽隊ですが長らく補強されてきませんでしたが、ようやく追加されました。
兄の氏照もその内SSR版が登場するかもしれませんね。
楽しみに待ちましょう。
コメント