基本情報
能力
戦法
特性
列伝
安芸の戦国大名。権謀術数を駆使して勢力を拡大、中国10か国の主となった稀代の謀将。厳島合戦では数々の謀略で陶晴賢を翻弄、5倍の兵力の敵を破った。
解説
列伝イベント【厳島の戦い】にて三男と共に新PU武将として登場。
サービス初期から登場している【謀神】毛利元就、【郡山城】毛利元就に続いて3人目の元就。
弓の印象が強い毛利家ですがこちらは足軽兵種の元就です。
本人の知略と固有特性が相まって、兵法の値を非常に高くできます。
総合能力値は373。
能力値ランキングTop5に入る武将です。
知略100は全武将の中で第1位の値です。
武勇は80台ですが、装備や配下武将で補強することで名将ボーナスが狙えます。
兵種は足軽兵種。
次男、三男の足軽兵種と組ませることで、勢力一致、兵種一致、地方一致の編成ボーナスが狙えます。
戦法は【知略攻撃】の効果を持つ攻撃戦法。
足軽兵種に対して特効があります。
範囲は強化前で小範囲、強化することで中範囲となります。
強化することで【防御上昇】の効果が付きます。
発動間隔は21秒です。
知略攻撃の効果量が大きく、高い兵法も相まって大きなダメージが期待できます。
三男坊の戦法と比較すると範囲が狭く、発動間隔も長いです。
威力は元就の方が大きいため、ケースバイケースで大将を入れ替えるのも有用です。
固有特性は【安芸の謀将】。
効果は自部隊が足軽兵種の場合に兵法を上昇させます。
最大で25%兵法が上昇します。
大将以外でも発動するため、使い勝手の良い特性です。
【兵法上昇・足軽】も持ちます。
前述の固有特性と併用することで最大40%兵法が上昇します。
私の場合は【用兵指南】で相手の知略攻撃を耐える必要がある足軽部隊にピンポイントで入れたりしています。
被ダメ軽減特性を中途半端に入れるよりも知略攻撃のダメージを減らすことが出来る場合もあるので試してみてください。
【与ダメージ増加・対足軽】を持ちます。
戦法の特効と合わさって、足軽相手には大きなダメージが期待できます。
【被弱化短縮・対足軽】を持ちます。
【天下泰平】徳川家康や【御旗盾無】武田信玄は攻城戦や群雄リーグで良く使用されている武将です。
共に足軽兵種で弱体戦法持ちです。
現状だと弱体戦法主体の編成を組む人は少ないですが、今後は多くなる可能性もあります。
足軽兵種は全兵種の中で最多の武将数の兵種なので、その兵種に対する特性は有用な機会が多いです。
【耐性・武勇戦法】を持ちます。
元就は武勇が高くないため、相手からの武勇攻撃戦法で大きなダメージが出やすいです。
その弱点を補うためには有用な特性です。
高知略に加えて固有特性もあるため大将としてだけでなく、足軽部隊の配下武将として起用すると大きく兵法を上げることが出来ます。
特に威名にボーナスが付く群雄リーグの場合は上昇量が大きくなるため有用です。
その場合、元就には知略が大きく上昇する装備を持たせましょう。
コメント