【福知山城】 明智光秀 【信長の野望出陣】

織田家

基本情報

能力

戦法

特性

列伝

織田家臣。優れた才知と教養により重用されるが、突如謀反を起こし信長を本能寺に討つ。しかし事後調略に失敗し、山崎合戦で敗れ逃亡中に亡命した。

解説

1周年を機に追加された第2期名城武将の1人。
【野心の炎】【連歌百韻】に続いて3人目の光秀。

総合能力値は370と非常に高いです。
全武将総合能力値ランキングでTop10に入る実力者です。
武勇を装備で補うことが出来れば、配下次第で【名将ボーナス】の発動が狙えます。

兵種は騎馬兵種。
地方は近畿地方です。

近畿地方の騎馬兵種は非常に希少です。
2024年末時点だとSSRでは【二条城】足利義輝しかいいません。

編成ボーナスを狙う場合は兵種一致かつ勢力一致を狙って【野望の幕開け】織田信長等と組ませた方が良いと思います。

戦法は【戦法ゲージ増加】と【与ダメージ増加】の効果を持つ強化系戦法。
戦法発動間隔は21秒です。
範囲は強化前の時点で特大範囲あります。

どちらの効果も織田家部隊に対しては効果が強化されます。

戦法は【兵法上昇】と【防御上昇】の効果を持つ強化系戦法。
戦法発動間隔は25秒と速くはありません。
しかし効果量と範囲的には便利な戦法です。

強者討伐や用兵指南で兵法を強化したい場合は重宝します。

旅人の駆け出し
旅人の駆け出し

名城武将の戦法はすべて共通です。
織田家は知略型の武将が多いので兵法上昇は重宝します。

【兵法上昇・騎馬】を持ちます。
【兵法】は知略攻撃のダメージだけでなく弱体効果の付与時間にも影響を与えます。
兵法が高いほど長い時間、相手に弱体効果を付与できます。
逆にこちらの兵法が低ければ相手からの弱体効果付与時間が伸びます。
騎馬兵種は攻撃に特化した武将が多く、同士討ちを長い時間付与されしまうと大きな被害が出ます。
兵法が高くて困ることは無いので、有用な特性です。

【攻撃間隔短縮】を持ちます。
2024年では通常攻撃に特殊な効果を付与する武将が複数登場しました。
単純にダメージを増加させる効果の他に、弱体効果を付与する特性も登場しました。
2024年の時点だと未登場でしたが、ゲームのヘルプ欄に【通常攻撃強化効果付与】の項目が既に記載されています。
2025年内には間違いなく強化効果を付与できる武将が登場するはずです。
通常攻撃の頻度が増えることでこれらの効果を恩恵を得やすくなります。
これまで以上に【攻撃間隔短縮】系特性の重要度が増してくると思われます。
【攻撃間隔短縮】は兵種や配置に依らずに効果を発揮するので使い勝手の良い特性です。

【与ダメージ増加・対騎馬】を持ちます。
【与ダメージ増加】系特性はその名の通り、相手に与えるダメージを上昇させる効果を持ちます。
加えて相手の【被ダメージ軽減】効果を相殺する効果を持ちます。
被ダメージ軽減特化編成にとって、被ダメージ軽減効果が100%の場合と85%の差は大きいです。
騎馬兵種には【美濃の梟雄】斎藤道三【一領具足】長宗我部元親といった被ダメージ軽減効果を上げやすい武将が複数います。
それら部隊に対して有効打を与えやすくなる【与ダメージ増加・対騎馬】は有用な特性です。

名城武将は全員、何かしらの【耐性】を持っています。
光秀が持っているのは【耐性・同士討ち】です。

旅人の駆け出し
旅人の駆け出し

関ヶ原で西軍を裏切った小早川秀秋も【耐性・同士討ち】を所持しています。
ここぞという場面で裏切った武将には【耐性・同士討ち】を持たせようという運営の意思を私は感じます。
誤って味方を攻撃したわけでは無く、強い意志を持って味方を裏切ったという事なのでしょう。

通常攻撃に弱体効果を付与する武将が2024年から出始めています。
今後は一定確率で通常攻撃に【同士討ち付与】の効果を付ける特性を有する武将が登場するかもしれません。
通常攻撃による弱体効果付与は【御旗盾無】 武田信玄などで付与できる【弱体無効】では防ぐことが出来ません。
【耐性】系の特性は【通常攻撃による弱体効果付与】も【戦法による弱体効果付与】もどちらも防ぐことが出来ます。
現状だとそこまで重要な特性ではありませんが、今後価値が急上昇する可能性はあります。

名城武将は日本各地の名城を実際に訪問することで獲得できます。
明智光秀の場合は【福知山城】を訪問することで獲得できます。

日本各地に実際に赴くことで武将を集めることが出来るというのは【信長の野望 出陣】の大きな魅力です。

1周年の際にご当地武将や名城武将が多数追加されました。
今後も定期的に増えてくれるともっと魅力的なゲームになると思うので期待しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました